株価評価

仕事のお話です。

昨日の朝から「取引相場のない株式の評価」を行っているのですが、
相手が誰なのか、どんなグループなのかによって評価方法が変わってきます。

資産税でも難易度は高くて、私も毎回、通達を確認しながら計算します。

特に平成18年に個別通達が改正されており、それを確認しながら何度も確認を行います。

7時間かかりましたが、そのうち、半分は法律とか通達の確認です。

最近はインターネットで解りやすく情報を提供している税理士さんも増えて
検索するとたくさんひっかかりますが、今回、その中でもかなり信頼しているサイトを見て、惑わされてしまいました。

条文をみるとサイトで書いてある通りなのですが、その前の「前提」が抜けているのです。
税法は、法人税所得税相続税等があり、税法間の条文を準用したりしますので、やはり、全てを知らずに難易度の高い問題は解けません。

いろいろと確認して、やはりその内容に不備があるのかもとの結論に至りました。

とても良くできているサイトなので、これからも目にすることはあると思いますが、なんだか、ちょっと残念です。

ヒーヒー頑張って勉強したあの頃・・・・
役立ってます。